こんにちは。
ヨガスペースコパンです。
昨日は盛岡八幡宮付近の方へ所用がありスタジオをお休みさせていただきました。
用事を済ませ序にと言っては罰が当たりますが(笑)、せっかくなんで八幡様へお参りをすることに(*'▽')
敷地が広く全部お参りするのにはかなり時間がかかると思われます。
本殿からの眺めがとってもよく朱色の鳥居が迫力ある神々しい神社です。
ちょうど昨日は夏越の大祓いでたくさんの参拝者でにぎわっていました。
私はあまり神社巡りなどにさほど興味はないのですが、この儀式のことは知ってて何だか神聖な輪だなーなんて思っていました。
まさか茅の輪を潜る日がくるなんて!
説明書きをふんくら読みながら回る方向を間違えないよう慎重に(笑)行いました。
お賽銭もしおみくじも引きました。大吉!(^^)!2022年後半は良いことがたくさんあればよいなと思います。
こちらの神社の狛犬様はとても大きく後姿が愛らしかったです。
毎日暑い日が続きますね。
今朝なんかもう起きた瞬間からぐったりな湿気で。。。
今からこんな暑さで大丈夫かなと心配になります。
マスク生活もまる2年が経過しこの小さなスペースで呼吸することに慣れたくないのだけど慣れてしまってる、、、そんな感じがしますね。
コロナ禍以前よりクラスでポーズのバランスが崩れてしまう人が多くなったなと、ふと思いました。木のポーズとかのバランスのことだけではありませんよ。踏み込んでる立ち上がる時にふらついたり、ツイストでよろめいたり。
おそらく酸素不足かと思います。
クラス中のマスクの取り外しは自己判断でお願いします。クラスの間は誰もおしゃべりしませんし、私に至ってはずっとインストラクションをしているのでマスクをつけます。熱中症にも気を付けながら無理のない範囲で快適にヨガしましょう。
もちろん、強制ではありませんからね(*'▽')