坐禅とヨガ

こんちは。

岩手県奥州市江刺のヨガスタジオ

ヨガスペースコパンです。

 

文化の日の昨日、【坐禅とヨガ】を楽しむイベントを行いました。

会場はいつもお世話になっている水沢の長泉寺さんです。

お庭のいちょうの黄色が美しく濃かったです。

銀杏の味を思いだしてしまいました。

封筒に入れてレンジでチン。

 

コロナ禍で坐禅や瞑想がちょっとしたブームになっているようです。

必然的にいつも以上にマインドが外側に向かなければいけなくなりましたからね。

そうすると人は心身共に疲れてしまうもの。

ヨガや瞑想、坐禅で内側に集中する時間を積極的に持つことで、落ち着きが取り戻せます。あとは必要以上に心配しないココロ。。。

 

私は三度目の坐禅体験でした。

年に一回行っていますが、その都度、新鮮な感じがあります。

目を開けていい、音を分析していい、それとお寺という神聖な空間にいることでココロが満たされます。

初めは難しく考えてしまってそわそわしていたのですが、回数を重ねるとただ座るだけでいいのよ、、というシンプルな自分がいます。

これも坐禅によっての気づきですね。

しーんとしている時間は普通で普通じゃありませんでした。

 

副住職が禅寺での修行時代のお話を最後にしてくださいました。

朝から晩までのスケジュールは毎日同じことを繰り返しているように見えるけど、同じじゃなかった。

効率を良くするために工夫したり、同じだけど目に映る風景が違って見えたなど。

 

yogaと仏教は通じるところがありますね。

上記の教えもヨガと同じです。

同じポーズを毎回毎回のクラスで行っていますが実は同じ感覚など一度もありません。

それを見つけて欲しいなと思います。

もう見つけている人の方が多いですね(*'▽')

 

昨日の坐禅を通しての感想をたくさんの方が送ってくれました。

企画して良かった♬と思えまし。

その中に、朝ヨガごはんというイベントでお知り合いになった方が、昨日の坐禅ヨガにもいらして下さり、私のお伝えするヨガをしたらカラダが喜んだので、スタジオに通いたいとメッセージをくださった方もおられました。

ありがたいお言葉です(*'▽')

ヨガを伝える言葉には教科書や台本はなく、世の中のヨガ講師さんそれぞれが工夫しているインストラクションです。

私のカラーを出せるよう、生徒さんが動きやすいよう、イメージしやすいよう【言葉】の使い方は永遠に勉強だなといつも感じています。

 

昨日は薬膳スイーツのお土産もつきました。encafe meguriの萌美ちゃんに依頼したところこんなに豪華なボックスセットで作ってくれました。

潤い&整えてくれる食材を使ったスイーツでした。

プレーンイーストケーキ、ゴマ豆乳プリン、スパイスジンジャーケーキです。

それからショウガと紅玉のはちみつ漬けも付けてくれてお湯割り、炭酸割り、紅茶割りで飲んでくださいとのことでした。

いつも至れり尽くせりでありがとうございます(*‘∀‘)


f:id:copain20180407:20211104170753j:image

次は毎年恒例の行事

108回太陽礼拝です。

お家の大掃除だけでなく、魂の入れ物も大掃除しましょう。

ほこり払いしますよ!