めざめのヨガと朝ごはん#2

こんにちは。

岩手県奥州市江刺のヨガスタジオ

ヨガスペースコパンです。

 

今日も朝早くから

めざめのヨガと朝ごはんにご参加くださったみなさん

ありがとうございました!

朝のヨガってとっても気持ちがいいですね。

気分よく一日を過ごせるので本当におすすめですよ。


f:id:copain20180407:20240609153527j:image

 

今朝はこじんまりとした人数で行い

朝ごはんもみんなで一つの話題でお話出来た感じがあり

距離が縮まったようでほっこりしました。

 

私が良く聞かれるのは

何時に眠って何時に起きるか

普段、何を食べているかが一番多く聞かれます(笑)

今朝もこの質問をいただき

お昼にも知人から同じようなことを聞かれました(*‘∀‘)

 

夜は12:00までには眠り

朝は5:00か5:30には起きます。

その日のスケジュールにもよりますが

夏場はスタジオで練習することが多いので、朝はみそ汁だけ飲みますが

もちろん練習しない日はごはんも食べます。

よく言う白湯は飲みません。体質によると思いますが、一般的に確かに

カラダにいいですが味気なく物足りず、後でどか食いしてしまうので

白湯は飲みません。私には必要ないとここで分かります。

みんなと世間と同じでなくていいのです(*‘∀‘)

練習が終わったらみなさんをお迎えする用意をしクラスが始まります。

時々、みなさんが来るまで時間が合ったらコーヒーを淹れて飲みます。

そしてクラスが終ったらおにぎりを食べ早弁をします。

 

夜はクラスがあった日は帰宅が21:00を回るので

ここでもみそ汁を飲みます。みそ汁最高!!発酵食品だしお野菜も取れるし

腹も満たされますしね(*'▽')

食べる食べないはその時のスケジュールによりますよ。

夜クラスがない時は夕飯を食べますしね。

でも18:30くらいには食べ終わります。早い時では17:00にいただきますが

この場合は昼を食べてない事がほとんどなので吐き気がするほど腹が減ってる時があります。

みなさんの中でも実践している方がいると思いますが私は1日2食です。

 

気を付けてることはありますか?と聞かれますが

基本的に何でも食べますが卵は苦手です。

白砂糖や小麦粉も中毒性があるので

食べ始めると止まらなくなるので一人でいる時は食べないようにしてます。

外に出て楽しく会食する時などは別ですよ(*‘∀‘)

頂いた物もありがたく食べます!ポイントは、「一人でいる時」です(笑)。

だからみんなとお出かけした時はジェラートでもチョコでも食べてますよ。

ヴィーガンスイーツはその点、本当にありがたいです。

 

ミネラルウォーターも2リットルとか飲みません。

普通に適当に飲みます。

もともと日本は島国なのでむくみ体質の民族と言われてますし、

お米の文化で水を吸って焚いた物を食べてるので十分水は足りてるんです。

そこにさらに拷問のように水をカラダに入れる必要はないのかなと(^_^)

これも体質ですし好みですからね。お水好きで楽に飲めるなら合ってる

んだと思いますよ。

 

あまりおしゃれな食生活でなく参考にならないと思いますが。

参考になさってください、、、(笑)

 

あ!次回のめざめのヨガと朝ごはんは6/29㈯です・